意外と知らない豆知識💡【バッテリーの製造年月日】
2021.02.18
こんにちは(=゚ω゚)ノ
今回は意外と知られていない?!
【車のバッテリーの製造年月日の確認方法👀❕】
をご紹介します☆
メーカーにより表記は異なりますが、バッテリー上部に製造年月日の記載があります!
写真の赤い○で囲ってある部分の左から数字6つが製造年月日になっており
『○日○月○年』という順番の表記となります(・∀・)
上の写真でいうと
『14日10月15年』となるので
このバッテリーは2015年10月14日に製造されたものとわかります👀✨
※ちなみに6つの数字のあとに続くアルファベットや数字などは製造元などを示します
『2021年01月08日製造』の新品バッテリーに取替完了です❕❕
最近、バッテリーの持ち込み取付のご依頼をたくさん頂いてます(´ω`*)
ネットなどで購入したバッテリーの製造日などはこの方法で確認してみて下さい👀💡
竹田オートではバッテリー以外にも部品の持ち込み取付を行なっています☆
車種やパーツにより工賃が異なったり、作業不可の場合もありますので
事前にお問い合せ下さいね🍀
お問い合せは☎電話・✉メール・LINEからでも受け付けていますので
お気軽にお問い合せ下さい♪
未分類の最新記事
-
2025年01月22日
冬はバッテリー上がりに注意!
JAFの統計によるとバッテリー上がりによる出動件数は冬に増加する傾向があるそうです 気温が下がるとバッテリー容量や充電効率が下がる上にエンジン始動時の駆動抵抗も大きくなります 更に、ヒーターの使用やライトの使用時間も長く...
-
2024年11月28日
🔧整備ご予約急増中🔧
急な冷え込みにより、冬タイヤへのご交換やお車の整備ご予約が急増しています 12/28~1/5はご予約不可となってしまいますので車検等ご予約のお客様はお早めにご予約ください ...
-
2024年10月15日
✨カタチになりました✨
農業部門で小さな苗木から栽培をスタートしたオリーブから、初めてのオリーブオイルができました まだ、たくさんはできませんが感動の1歩です ...