🌽サニー農園🍆水耕栽培【水菜編】
2020.10.20
こんにちは(・∀・)急に寒くなりましたねー❄
急いで布団の衣替えをした植野です( ゚Д゚)
🍆サニー農園🌽で初めての水耕栽培に挑戦し、念願の収穫ができたので成長記録をUPします💡
今回は水菜の栽培にチャレンジしました(´ω`*)
水耕栽培は土を使わない栽培方法です。下の写真の白いパイプの中に栄養液を入れた水を循環させて栽培します!
パイプの穴1つ1つにこのようにスポンジが入っていて、スポンジの間に水菜の種が入っています☆
それでは水菜が収穫できるまでの成長記録を動画でご覧ください👀💡
→→→水菜の成長記録✎←←←
水耕栽培だと約40日程で立派な水菜が収穫出来ました(=゚ω゚)ノ☆
そして採れたてピチピチの水菜を頂いて帰り、植野家では水菜サラダにして頂きました☆
シャキシャキなのに柔らかく、とっても美味しく頂きました(´艸`*)
土も付いていないので、洗うのも楽ちん♪
この方法だとお家に畑がなくても、家のベランダや窓際で手軽に野菜の栽培ができます!
実際この水菜も竹田オートの2階事務所のベランダで栽培しました☆
この水耕栽培を家でもちょっとやってみたいなーと思いました|д゚)
水耕栽培が可能なものは他にもたくさんあって
ミニトマト・レタス・バジル・大葉・サンチュ・イタリアンパセリ・いちごなども育てれます!
家に置くとしたら何を育てようか迷っちゃいますよね(>_<)
水菜の水耕栽培は大成功でした☆
現在ルッコラの水耕栽培にチャレンジしているのでまた後日更新していきます✎
未分類の最新記事
-
2025年01月22日
冬はバッテリー上がりに注意!
JAFの統計によるとバッテリー上がりによる出動件数は冬に増加する傾向があるそうです 気温が下がるとバッテリー容量や充電効率が下がる上にエンジン始動時の駆動抵抗も大きくなります 更に、ヒーターの使用やライトの使用時間も長く...
-
2024年11月28日
🔧整備ご予約急増中🔧
急な冷え込みにより、冬タイヤへのご交換やお車の整備ご予約が急増しています 12/28~1/5はご予約不可となってしまいますので車検等ご予約のお客様はお早めにご予約ください ...
-
2024年10月15日
✨カタチになりました✨
農業部門で小さな苗木から栽培をスタートしたオリーブから、初めてのオリーブオイルができました まだ、たくさんはできませんが感動の1歩です ...